ニュース
2024/10/04
フィリピン 兵士と警官がコタバト住民のために献血を実施

◉ フィリピン、コタバト市 — 9月29日(日)、コタバト市にて警察官やフィリピン海兵隊、
陸軍のメンバーが参加する献血活動が行われ、社会的に弱い立場にある人々を支援するための人道的取り組みが実施されました。
この献血活動は、コタバト・ホスト・ライオンズクラブ・インターナショナル地区301-Eと、
コタバト市に拠点を置くフィリピン海軍第5海兵大隊が共同で企画し、コタバト地域医療センター、コタバト市保健所、バンサモロ地域政府の保健省が支援しました。
◉ 海兵隊員やコタバト市警察署員、マギンダナオ・デル・ノルテに拠点を置く陸軍の機械化部隊のメンバー、そして一般市民を含む40名以上がコタバト市の第5海兵大隊本部で行われた献血イベントに参加し、血液を提供しました。第5海兵大隊は、マギンダナオ・デル・ノルテ州バリラにあるイラヌン・キャンプに拠点を置く第1海兵旅団の部隊です。
ライオンズクラブの関係者の一人である同クラブの副会長、ダニエル・ウレップ氏は、
プロジェクトの推進を手助けしてくれた第5海兵大隊の指揮官、レスター・マーク・バキー中佐に感謝していると記者に語りました。献血活動で集められた血漿は、血液銀行に保管され、政府の病院や診療所で治療を必要とする貧困患者のために使用される予定です。